- Home
- ー
- よくあるご質問
制作のご依頼について
-
Q
東京以外でもホームページ制作の依頼は可能でしょうか?
A全国どの地域からでも承ります。
制作は基本的にZOOMやGoogle Meetなどのオンライン会議での打ち合わせと、メールやチャットでのやり取りで進めていきます。 -
Q
ホームページに掲載する内容が決まっていないのですが、その状態でもご依頼はできますか?
Aもちろん大丈夫でございます。
お問い合わせの際にカウンセリングシートのご記入をしていただきますので、そちらを元にホームページのご希望などヒヤリングし、ご提案させていただきます。
ご不明点ある際は、お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。 -
Q
個人でも制作の依頼か可能でしょうか?
A可能でございます。プロのフリーランスのデザイナーが個人経営から中小企業様など幅広く承っておりますので、安心してご依頼いただければと思います。
制作について
-
Q
自社で更新ができるようにしたいです。
AELLE.designでは、WordPressを利用したホームページ制作やWebサイト制作に特化しております。
そのため、お客様ご自身でお知らせやブログの更新・画像やテキストの変更などが簡単に行えるよう設定が可能です。 -
Q
スマートフォン対応のホームページは作成できますか?
Aスマートフォン・タブレットにも対応したレスポンシブWEBデザインの手法を使用していますので、どの端末でも最適化されたホームページを作成いたします。
またホームページの目的によっては、スマートフォンをメインにしたモバイルファーストで制作いたします。 -
Q
公開までどのくらいの期間が必要でしょうか?
Aホームページの規模やページ数にもよりますが、おおよそ1~2ヶ月程度となります。
ご依頼状況によっては早める事も可能な場合がありますので、お気軽にご相談ください。 -
Q
ホームページに掲載する文章を作成してもらうことは可能でしょうか?
Aホームページの原稿はお客様のほうである程度はご用意いただく必要がありますが、ホームページを初めて制作する場合、原稿などのご用意がままならないケースの場合が殆どです。
その場合は、事前のヒヤリングの内容を元に原稿のライティング、コピーなどをこちらである程度の文章を作成して後にお客様に添削していただく方法、もしくはお客様からご提供頂いた文章をこちらでリライトして掲載することも可能です。
料金について
-
Q
ホームページの制作費用はどのくらいになりますか?
Aホームページの規模やページ数にもよります。詳しい詳細はプラン・料金ページをご参照ください。
-
Q
お支払いはどのような方法でしょうか?
Aご契約の際に、お見積もり金額の50%分をご契約金としてお振込をお願いしております。
(お支払いのタイミングについてご相談が必要な場合は、お知らせください。) -
Q
お見積もりに費用はかかりますか?
Aお見積りの費用は一切発生いたしませんので、ご安心ください。
お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。 -
Q
制作後にかかってくる費用はありますか?
Aホームページの定期的なバックアップやWordPressの定期的なアップデートをこちらで行う保守・管理のプランにご加入いただいた際には月額費用またはスポット費用が発生いたします。
詳しくはプラン・料金ページをご参照ください。
その他
-
Q
サーバーやドメインは事前に用意が必要でしょうか?
Aドメインやサーバーについては、本番環境での反映までにご用意いただければと思います。
こちらからお客様に合ったおすすめの会社やプランをご案内させていただくことも可能ですので、ご相談ください。 -
Q
公開後のサポートはありますか?
AWordPress本体やプラグインのアップデートを行った際に表示が崩れやエラーが出るケースがございます。
そのためエラーが発生してサイトの表示崩れなどエラーが起こらないよう、定期的なアップデートやバックアップを行う保守・管理のプランも用意しておりますのでプラン・料金ページをご参照ください。
最新の実績
お問い合わせ
「ホームページをつくりたい」
「他社の見積もりが高かった」
などご検討中の個人事業主様や中小企業様へ。
まずはお気軽にお問合せください!
お問い合わせフォーム・LINEにて、
受付しております。